シュレッダー処理が時間かかる?安全に書類を捨てられる書類廃棄処分サービス 更新日:2022年3月16日 公開日:2018年1月11日 会社の機密情報などが記載された書類の、安全な処分方法にはどのようなものがあるのでしょうか? 今回はハンディーシュレッダーから、おすすめのシュレッダーサービスまで、安全に書類を廃棄する方法をご紹介していきます。 大量に出る […] 続きを読む
着払伝票を再発行してもらえますか? 更新日:2024年12月17日 公開日:2017年2月21日 着払伝票は、お客様ごとにユニークなバーコードを作成、印字し発送させていただいております。 また、そのバーコードにてお客様情報や出庫、入庫情報を管理しています。 弊社の管理システム運用上、着払伝票の再発行はお断りをしており […] 続きを読む
有効期限はありますか? 更新日:2024年12月17日 公開日:2017年2月20日 スポットプランの有効期限につきましては、以下の通りとなります。 法人・個人事業主のお客様:着払伝票発行から1年以内 個人のお客様:着払伝票発行から1か月以内 ※個人事業主と個人の判別方法について ・注文者情報が屋号付での […] 続きを読む
廃棄証明書メールが届かない 更新日:2022年3月16日 公開日:2017年2月20日 廃棄証明書メールは機密書類の処理が完了した当日19時過ぎに一括送信しています。 1、お手持ちの着払伝票の控えに記載されているお問合せ番号で配達済みとなっているか? 2、迷惑メールフォルダに入庫報告メールが入っていないか? […] 続きを読む
入庫報告メールが届かない 更新日:2022年3月16日 公開日:2017年2月20日 入庫報告メールは弊社の機密文書専用処理工場に入庫した当日19時過ぎに一括送信しています。 1、お手持ちの着払伝票の控えに記載されているお問合せ番号で配達済みとなっているか? 2、迷惑メールフォルダに入庫報告メールが入って […] 続きを読む
ナチュラルローソンのBOX設置店舗を教えてください 更新日:2022年3月16日 公開日:2016年12月17日 弊社では、設置店舗についてのご質問を受け付けておりません。 また、店舗の統廃合により、記載されている住所が変更、または閉店している可能性があります。 ご利用の際は、事前に店舗にBOXが設置されているか、以下のURLから確 […] 続きを読む
領収書は発行できますか? 更新日:2024年12月17日 公開日:2016年11月18日 領収書の発行につきましては、原則行っておりません。カード利用明細、振込明細、代引伝票を領収書としてご利用ください。どうしても必要というお客様は、ご注文時に領収書が必要であることをお伝えください。商品発送時に同梱させていた […] 続きを読む
未開封処理とは何ですか? 更新日:2024年12月17日 公開日:2016年11月18日 ダンボールごと、そのままシュレッダー処理をする方法です。 通常はダンボールの中の書類だけをコンベアに投入し、オートメーションでシュレッダー処理を行っておりますが、未開封処理の場合はダンボールごとコンベアに投入します。 教 […] 続きを読む
専用BOXのサイズを教えてください 更新日:2024年12月17日 公開日:2016年11月18日 機密文書専用回収BOXのサイズは幅50cm 奥行40cm 高さ90cmです。 サービス内容、費用等については以下のリンクをクリックしてください。 問い合わせ 続きを読む