「コンビニでも取れるって聞いたけど、本籍地以外でも大丈夫?」
こんな悩み・疑問をお持ちではないですか?
本記事では戸籍謄本が必要な場面や、取り方についてパターン別に解説していきます。
取り方の前に…戸籍謄本はいつ必要なのか?
戸籍謄本は様々な場面で必要とされる公的な文書です。
以下が戸籍謄本に必要な代表的なケースなので、当てはまっているかまず確認してみてください。
当てはまってる?戸籍謄本はこんな時に必要!
● パスポートの申請
パスポートを取得する際には、本人確認のために戸籍謄本が必要となります。
● 婚姻届の提出
結婚する場合、婚姻届を提出する際に戸籍謄本が必要です。
● 生命保険の請求
保険金の請求や給付を受ける際に、被保険者や受益者の身元確認のために戸籍謄本が必要となることがあります。
● 年金の受給
年金を受け取るためには、本人の身元を確認するために戸籍謄本が必要とされることがあります。
● 遺言書の作成
遺言書を作成する際、遺産分割などに関する情報を含むため戸籍謄本が必要とされることがあります。
● 相続の手続き
相続手続きにおいては、被相続人や相続人の身元確認のために戸籍謄本が必要となることがあります。
戸籍抄本との違いは?
戸籍謄本と戸籍抄本はどちらも個人の戸籍情報を証明するために使用される文書ですが、微妙な違いがあります。
戸籍謄本には詳細かつ正確な情報が載っている一方、戸籍抄本は簡易的で「必要な部分のみの写し」という形で発行されるものです。
こちらは一部の契約や口座開設など、法的な要件が緩い場面で求められることが多いでしょう。
戸籍謄本の取り方!4つの方法をご紹介
ここからは戸籍謄本の取り方を解説していきます。
1. 本人が直接役所に出向いて請求する方法
2. 代理人が請求する方法
3. 郵送で取り寄せる方法
4. コンビニで発行する方法
ご自身がやりやすい手続きの仕方を選んでください。
ただし、具体的な手続きやルールは各自治体によって異なる場合があるので、詳細は対象の市区町村の役所やホームページで確認するとよいでしょう。
本人が直接役所に出向いて請求する方法
最も一般的なのは、本人が直接対象の市区町村の役所で請求する形です。
戸籍窓口で戸籍謄本取得の申請用紙を入手し、必要事項を記入します。
本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)や手数料が必要なのであらかじめ準備しておきましょう。
一般的に戸籍謄本は本籍地の役所で取得するのが基本ですが、現在住んでいる地域の役所でも取得できることがあります。
代理人が請求する方法
本人以外の代理人に戸籍謄本の請求を委任することもできます。
その場合は本人と代理人それぞれの本人確認書類のほか、委任状が必要です。
委任状には本人の氏名や住所などの基本情報、代理人の氏名や関係性などを明記します。
手書きでも構いませんが、指定された書式がある場合はそちらを使用してください。
準備が整ったら、委任状や必要書類を代理人が本籍地や請求先の役所に提出します。
書類に不備があった場合手続きが滞る可能性があるため、事前に役所の指示や要件を確認するのがよいでしょう。
郵送で取り寄せる方法
本籍地が遠方の場合は、郵送での請求も可能です。
戸籍謄本の郵送請求には、市区町村のホームページなどで入手できる請求書が必要です。
このときに、郵送請求ができるかどうかや必要書類についても確認しましょう。
請求書には基本情報や請求先の役所、請求の目的などを記入します。
記入し終わった請求書と本人確認書類・手数料を封筒に入れて発送します。
重要な書類ですので、追跡番号などを取得して郵送の進捗状況を確認できるようにしておくのも有効ですね。
コンビニで発行する方法
一部のコンビニエンスストアでは戸籍謄本を取得できるサービスが提供されています。
まずは、戸籍謄本の取得が対応しているコンビニを確認してください。
対応しているコンビニを把握して来店したら、専用端末を利用して手続きを行います。
端末に表示される指示に従い、必要事項を入力しましょう。
他の請求方法と同じように、本人確認書類の提示や手数料が必要ですのでお忘れなく。
手続きが完了後、端末から印刷がおこなわれ戸籍謄本が発行される形です。
事前に戸籍謄本の取り方を確認して、手続きをスムーズに進めよう
戸籍謄本は人生で何度か必要になる重要書類ですが、取得の仕方や手順を何パターンか知っておくと、スムーズに取得ができます。
本籍地が遠くて取得が大変という方も、郵送やコンビニで請求できるかもしれないのでご安心ください。
多めに発行した戸籍謄本が必要なくなった場合、そのままゴミとして破棄するのは危険です。
大切な個人情報なので、適切な形で処理しましょう。
当社では段ボール1箱から回収・廃棄を承っている「スポットプラン」があります。
他にも処分に困っている重要書類などがありましたら、一緒に回収して安全に廃棄いたしますので、ぜひ一度お問い合わせください。