情報漏洩保険とは何か?

機密文書の廃棄・処理、T-POINT、paypay機密文書の廃棄・処理、銀行振込、代金引換
 「情報漏洩保険とはどんなもの?」
「情報漏洩保険の補償内容などの概要を知りたい!」
こんなお悩みはありませんか?
情報漏洩保険とは、情報漏洩が起こってしまった企業に対してさまざまな金銭的な補償を行う保険です。
適用範囲はかなり広いため、あらゆる事項に対処可能です。
本記事では個人情報漏洩保険について網羅的にお伝えしていきます。
この記事を読むと、情報漏洩保険だけではカバーできない事項もわかるのでぜひ最後まで読んでみてください。

情報漏洩保険とは

情報漏洩保険とは、文字通り情報漏洩事件が起きたときに適用される保険です。
昨今では毎日といっていいほど情報漏洩事件が起こっており、加入を検討される企業関係者の方も多いでしょう。
そこで、本項目ではまず保険が適用される範囲や補償内容などを詳しくみていきます。

保険が適用される範囲

AIG損保を比較ベースにすると、個人情報漏洩保険では以下の内容に保険が適用されます。
● 情報漏洩が発生した場合のコンサルティング費用
● マイナンバーの漏洩対応
● 委託先での漏洩
● 従業員の不正行為による漏洩
このように情報漏洩に関するさまざまな事象に対して保険が適用されるようになっています。
保険が適用される範囲は後ほど解説する特約によって拡大できるため、オプション特約にも目を通すようにしましょう。

補償内容

そして気になる補償内容は次のとおりです。
● 情報漏洩が発生した場合のコンサルティング費用補償
● 被害者への対応に関する費用補償
● 賠償金や訴訟費用の補償
弁護士への相談費用やコールセンター設立費用などさまざまな対策について補償がなされます。
基本的に情報漏洩保険はトータルな補償を受けられるものであると考えておくといいでしょう。

オプションによる特約内容

保険にありがちなのはオプションによる特約です。
情報漏洩保険にも特約が存在しています。
具体的には次のとおりです。
● サイバー攻撃への補償
● クレジットカード情報の流出
● 自己負担比率を0%にする
● 知的財産権を侵害してしまった場合の補償
このように情報漏洩に関する事項の特殊な事例については、特約によって適用できます。
会社の規模や業態によって都度特約を契約していきましょう。

情報漏洩保険に入るメリット

ここまで情報漏洩保険の概要をお伝えしてきましたが、次のようなメリットがあります。
● 万が一の事態に備えられる
● 情報漏洩が起こった際の管理対策にも保険が効く
● 会社が負担する費用をできる限り抑えられる
それぞれ解説します。

万が一の事態に備えられる

情報漏洩保険に加入するメリットの一つ目は、万が一の事態に備えられる点です。
情報漏洩の確率を確実にゼロにする方法はなく、どれだけルールをきちんと制定しておいてもヒューマンエラーによって万が一は起こってしまいます。
そのため少ない確率を起こしてしまった場合に備えて、情報漏洩保険をきちんと獲得することはリスクヘッジとして必要でしょう。

情報漏洩が起こった際の管理対策にも保険が効く

情報漏洩が起こった際の管理対策にも保険が効くのが情報漏洩保険のいいところです。
大型の保険であれば、損害賠償に対する補償だけでなくコンサルティング費用にまで補償が効くようになっているので安心です。

会社が負担する費用をできる限り抑えられる

大型の個人情報漏洩保険の中には特約で自己負担比率を0%にするものもあります。
たとえば、万が一情報漏洩が起こってしまい1,000万円必要だった場合、10%の自己負担率であれば100万円、0%であれば0円に抑えられます。

そもそも情報漏洩が起こらないようにするには?

ここまで情報漏洩保険のメリットをお伝えしてきましたが、そもそも保険を使わなくてもいいようにするのが企業に必要な努力です。
というのも、情報漏洩してしまうと金銭的なリスクだけでなく信用リスクもあるからです。
たとえ金銭的なリスクが保険で低減されても、信用リスクはずっと残ります。
そのため社内ルールの作成やアクセス権の制限などを通して、できる限り情報漏洩が起こらないようにしていきましょう。

まとめ:情報漏洩は紙媒体でも起こるもの!

今回の記事では、情報漏洩保険の概要をお伝えしてきました。
一般的に情報漏洩は電子媒体から起きやすいと考えられがちですが、紙媒体でも発生します。
情報漏洩保険では紙媒体からの漏洩にも対処できますが、先ほどもお伝えしたように情報漏洩は金銭的なリスクだけでなく信用リスクがあります。
信用リスクは金銭で回復できるものではありません。
そのため情報漏洩を起こさないことが大切です。
紙媒体はシュレッダーで処理したところで復元されてしまいます。
完全な処理をするなら弊社デルエフにお気軽にお問い合わせください。

機密文書の廃棄・処理、T-POINT、paypay機密文書の廃棄・処理、銀行振込、代金引換
 

サブコンテンツ

このページの先頭へ