クレジットカードは機密文書と同じ!処分方法を解説します

機密文書の廃棄・処理、T-POINT、paypay機密文書の廃棄・処理、銀行振込、代金引換

クレジットカードは、いわば機密文書を常に持ち歩いているようなものです。自分の個人情報が外部に漏れてしまうと、誰かに不正使用される可能性があります。不正使用されてしまうと身に覚えのない請求が来てしまうでしょう。

もちろんクレジットカード会社に連絡すれば対処してくれますが、誰かに自分の情報を使われてしまうのは何も良いことがありません。そうなるのを防ぐために、クレジットカードをしっかり処分する必要性があります。それでは、クレジットカードを処分する方法についてご説明しましょう。

クレジットカードを処分する方法

クレジットカードを処分する方法は、クレジットカードと明細書を切り刻んで処分することです。

無造作に捨てたクレジットカードから情報を取られて悪用されないようにするためにも、以下の項目は完全に判別できないようになるまで切り刻む必要性があります。

• 名前
• 会員番号
• 有効期限
• セキュリティコード
• 署名欄
• 磁気ストライプ
• ICチップ

特に以上の情報が判別できなくなるくらい切り刻んでおくと安心して処分できるでしょう。ただ、ここで切り刻んだクレジットカードをそのまま処分するのではなく、何回かに分けて処分するのがおすすめです。いっぺんにまとめて処分すると、非常に細かく切り刻んでいたとしても無駄な執念で繋ぎ合わせて情報が読み取られる可能性が少なからずあります。

万が一のことを考えて、切り刻んだクレジットカードは複数回に分けて処分しましょう。

また、クレジットカードの明細書も合わせて処分しておきましょう。明細書も個人情報やその他の情報が記載されている機密文書と同義なので、明細書も一緒に切り刻んで処分することが大切です。笑み税所だけでは不正使用されることはありませんが、個人情報が外部に漏れてしまうだけでも相当厄介なことになるので、溜めずにすぐ切り刻んで複数回に分けて処分しましょう。

まとめ

クレジットカードを処分するなら徹底的に切り刻み、複数回に分けて処分するのがおすすめです。明細書も個人情報が記載されているので、外部に漏れれば大変厄介なことになります。

明細書であれば機密文書の処分専門業者に依頼することで外部に情報を漏らすことなく処分してくれるので、なかなか処分できずに溜まり過ぎた明細書をまとめて処分する際に利用するのがおすすめです。

機密文書の廃棄・処理、T-POINT、paypay機密文書の廃棄・処理、銀行振込、代金引換

サブコンテンツ

このページの先頭へ