【機密文書が保管されているSDカードを廃棄する時の注意点とは?】

機密文書の廃棄・処理、T-POINT、paypay機密文書の廃棄・処理、銀行振込、代金引換

【機密文書が保管されているSDカードを廃棄する時の注意点とは?】

皆さんは機密文書をどのような方法で保管していますか?機密文書をデータ化することで管理の業務効率化を図ることができるので、SDカードに機密文書のデータを保管しているケースもあるのではないでしょうか?

SDカードに保管している機密文書が不要になった場合は忘れずに消去する必要性がありますが、普通に消去したりフォーマットしたりするだけでは意味がありません。

それでは、機密文書が保管されているSDカードを廃棄する時の注意点についてご説明しましょう。

内部データを消去しても、簡単に復活されてしまう

実は、SDカードに保管していた機密文書を消去していたとしても、簡単に復活できてしまうのをご存知でしょうか?SDカードには表面上のデータは消去できても、復元できるように内部データを残しています。

つまり、完全にSDカードの機密文書を消去したいなら、表面上のデータだけでなく、内部データもしっかりと削除しなければなりません。

内部データはフリーソフトでも復元できてしまう

普通にデータを消去したりフォーマットで消去したりしても、内部データは残ったままです。

これは、あくまで消去したことにするだけなので、復旧ソフトを使えばあっという間に復元されてしまうのです。復旧ソフトは誰でも無料で使えるフリーソフトがありますが、そのフリーソフトでも簡単に復元できてしまいます。

復旧ソフトを一度も操作したことがないような人でも、フリーソフトを活用すれば消去したはずのデータが復元され、中身を盗み見られてしまう可能性が高いでしょう。

もしもSDカードに機密文書を初めとする大事なデータを保管していた場合は、内部データまでしっかり消去できる方法を行ってから処分する必要性があります。

たかだかSDカードだと侮っていると大変なことになるので、徹底して処分することが大切です。

まとめ

SDカードはUSBメモリなどと並んで、手軽に機密文書などのデータを手軽の保管しつつ持ち運べる利便性の高い方法です。しかし、データ化したものを消去しても、表面上は消したということになっているだけで、内部データは現存しています。

現存している内部データはフリーソフトであっという間に復元できてしまうので、内部データもしっかり消去できる方法で処分することが大切です。

機密文書の廃棄・処理、T-POINT、paypay機密文書の廃棄・処理、銀行振込、代金引換

サブコンテンツ

このページの先頭へ