【機密情報が記録されているSSDを処分する方法】
パソコンにはデータを記録するストレージであるSSDが内蔵されています。SSDにはさまざまな機密情報が記録されているため、SSDを処分するときはしっかりと内部の機密情報を消去してから処分することが大切です。
そのまま処分してしまうと第三者に内部の機密情報を読み取られてしまう可能性が高いため、適切な方法で処分する必要性があります。
それでは、機密情報が記録されているSSDを処分する方法についてご説明しましょう。
SSD内部の機密情報は簡単に消去できない
SSD内部に記録されている機密情報を消去すればいいのではないかと思う人も多いかもしれませんが、そう簡単に消去できないのが厄介なポイントです。
SSD内部の機密情報を消去するには、内部データをゴミ箱に移してゴミ箱を空にしたり、ソフトを使って初期化を行って工場出荷前の状態に戻したりする方法が挙げられる人も多いのではないでしょうか。
しかし、SSD内部に記録された機密情報はそんな方法では消去できません。消去されたはずの機密情報はSSDに残ったままです。特殊なソフトウェアを使用すれば簡単にデータが読み取られてしまうため、ゴミ箱に移してゴミ箱を空にしたり、ソフトを使って初期化を行って工場出荷前の状態に戻したりしても全て無駄ということになります。
画面上では無事に消去できたとしても内部には残っているため、油断しないようにしましょう。
機密情報が記録されているSSDを処分する方法
機密情報が記録されているSSD内部の機密情報を処分するなら、ソフトウェアを使って処分するのがおすすめです。
内部情報を消去する特殊なソフトウェアを使用することで、効率良く機密情報を消去することができます。ただし、ソフトウェアの中には効果がないものもあるので、信頼できる企業が提供しているソフトウェアを導入しましょう。
信頼できる企業が提供するソフトウェアであれば、安心して機密情報を消去することができます。
まとめ
パソコンに内蔵されているSSDにはさまざまな機密情報が記録されているため、そのまま処分するのはおすすめできません。
そのまま処分してしまうようなことがあれば、第三者に機密情報を取られてしまい、悪用されてしまうでしょう。そんなことにならないようにするためにも、ソフトウェアを使って機密情報を消去することが大切です。