【セルラードローンを実用化】

機密文書の廃棄・処理、T-POINT、paypay機密文書の廃棄・処理、銀行振込、代金引換

【セルラードローンを実用化】
2021年7月8日にNTTドコモは、無人航空機(以下、ドローン)向けに、月額49,800円(税込)で上空におけるLTE通信を月間データ容量120GBまでご利用いただける新たな料金プラン「LTE上空利用プラン」(以下、本料金プラン)を、本日から提供開始いたします。また、本プランのご契約者がドローンをご利用の際に、利用場所や日時、台数、高度などを事前に予約していただく「LTE上空利用予約」もセットで提供いたします。ドローンを用いて上空でモバイルネットワークを利用することが可能となる料金プランであるとの発表がありました。

プランの内容とは?

シームレスな長距離飛行をサポート
モバイルネットワークを活用することで、目視外飛行(目視による常時監視ができない状況での飛行)や自動運航による長距離飛行でも、シームレスな飛行をサポートします。
さまざまな産業分野で活用可能
農業や物流、災害対策など、さまざまなシーンで活用が可能。ビジネスの効率化、低コスト化、遠隔地からの操作性向上、安全性の確保などの導入効果が期待できます。

法人だけでなく個人でも申し込みでき、全国のドコモショップや同社の法人営業担当が申し込みを受け付ける。通信速度は受信時で最大950Mbps(容量超過後は最大1Mbps)。通信する際には上空での電波干渉を避けるため、利用場所や日時、使用台数、飛行高度など専用サイトでの事前予約が必要という。予約完了後、ドローン本体に同プラン対応のSIMカードを直接挿入するか、SIMカードを挿入した通信端末を搭載することで、上空でLTE通信を利用できる。

新プランの背景には、ドローンの自由飛行を認める22年度中の航空法改正を前に、LTE通信対応の「セルラードローン」を他社に先んじて実用化することで、上空インフラの“制空権”を握る狙いもある。
 現行の航空法では、人の監視が行き届かない範囲での「目視外飛行」は認めている一方、道路など人が立ち入る可能性がある場所を飛行する場合は通行規制などにより、安全を確保することを求めている。改正法ではその制限が撤廃され、安全な機体の使用と飛行に関する許認可を得れば、事実上、自由な飛行が可能となる。

まとめ

個人がNTTドコモと契約して自由にセルラードローンを飛ばすことができる時代になりました。
災害時などには、水、医療品を抱かえたドローンが災害地に向けて飛んでいる姿が見えるんでしょうね。
それ以外にも若い世代で、経済の活性化に活用してほしいです。

機密文書の廃棄・処理、T-POINT、paypay機密文書の廃棄・処理、銀行振込、代金引換
サブコンテンツ

このページの先頭へ